本日は2023年12月3日(日)

第37回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい開催中!
ジャンボツリーの点灯と共に、今年度で37 回目となる「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」が、スタートしました。
11/25(土)〜12/25(月)の1カ月間にわたる「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」では、イルミネーションに彩られた湖面に浮かぶ“光の回廊”「水の郷大つり橋」の湖上散歩(夜間通行)も体験できます。また、今年度も気球に乗船してジャンボツリーを空から見る人気の「空から見る宮ヶ瀬湖」体験も味わえます(モーニングフライトとナイトフライトの2コース)。
72万球のイルミネーションで彩られた。商店街周辺では、ライブイベントも行われ、また夜店も数多く出店し、お祭り気分を味わえます。
詳細につきましては、「宮ヶ瀬湖水の郷観光協同組合」のホームページをご覧ください。
宮ヶ瀬ダム・宮ヶ瀬湖畔、水の郷商店街にある丸太小屋レストラン「びんずる」のホームページです。
上記のメニューバーおよび下記にあるメニューボードからご希望のメニューを選んでください。
上記のメニューバーおよび下記にあるメニューボードからご希望のメニューを選んでください。
〒243-0111 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-25
定休日:毎週 水・木曜日
営業時間:11時~17時(L.O 16時)
定休日:毎週 水・木曜日
営業時間:11時~17時(L.O 16時)
予約・お問い合わせ
046-288-1648
清川村特産ポークを使ったメニューが人気!- 清川村の豊かな自然の中で、ストレスなく育った清川恵水ポークは、銘水丹沢山系の伏流水を飲んで育っており、キメの細かくやわらかい肉質とさらりとした甘味のある脂が特徴です。当店では、この清川恵水ポーク専門店として様々な豚肉料理をご用意しております。
- びんずる建物の右手、テーブル席はペット同伴もOKです。
↓下記のメニューボードからごメニューをクリック。↓

びんずるストーリー
-
1987年3月、オーナー自ら建てたログハウス。400本余りの古電柱を使用、懐かしさが感じられる山小屋風です。
履物を脱いで入店。以前、長野市に在住中、宮ヶ瀬で飲食店を始めないかという話があり、一念発起。やってみようではないか・・・と。 長野市で「びんずる祭」が開催されたり、善光寺の本堂にはびんずる様の仏像があり、撫でると病いが治るということで、撫で仏として祭られています。びんずる様にあやかり来店された方にほっと心の癒しを感じていただけたらと店名に命名しました。